トピックス

あきた耳鼻咽喉科クリニック_トピックス

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

血管収縮剤入りの市販の点鼻薬にはご注意を!

鼻づまりがひどい時皆さんはどうしていますか?きっと手っ取り早く市販の点鼻薬を買って使う方も多いでしょう。 市販の点鼻薬を使うと素早く鼻づまりが取れる物が多くあります。なのでついつい使い過ぎてしまうこともあるようです。そんな薬の中には血管収縮…

食物依存性運動誘発アナフィラキシー

アレルギーがある食べ物を摂取した後に運動をすると、その運動が引き金になって蕁麻疹や呼吸困難、血圧の低下、意識消失などのアレルギー症状が誘発されることがあります。 原因になる食べ物は、小麦、エビ・カニなどの甲殻類、果物の順に多いようです。運動…

口腔アレルギー症候群 OAS

夏は美味しい果物や野菜が沢山あり嬉しいですね。でも成人の食物アレルギーには花粉症に合併して起こる果物や野菜のアレルギーがあるんです。花粉症とそれに関連しアレルギーを起こす食べ物にはどんなものがあるのでしょうか? 春:ハンノキ、シラカンバ ⇔ …

成人の食物アレルギー

成人の食物アレルギーの原因は、 1:甲殻類 2:小麦 3:果物類 4:魚類 5:ソバ の順だそうです。ちなみに全年齢別だと 1:鶏卵 2:牛乳 3:小麦 4:甲殻類 5:果物類 となっています。これは6歳以下の子供達には鶏卵と牛乳アレルギーがすごく多い…

とびひとみずいぼ。

今日はとびひとみずいぼのお話です。 とびひは細菌が原因の最も多い皮膚病です。0~6歳児に多く、よく夏に発生します。水疱ができ痒くて引っかいたりするとすぐに破れてかさぶたになります。そして周りにどんどん拡がっていきます。熱は出ません。 プールの…

ダニは夏に増えます!

一年中アレルギー性鼻炎や喘息の原因となるダニですが、夏に増えます。ダニは気温25度前後、湿度65~75%を好み、高温多湿の日本の夏に増えやすい傾向にあるそうです。 弘前はそう暑くもありませんが、この条件をぴったり満たしているので当然ダニは増えます…

めまい まだまだ多いです。

昨日当院へめまいの方が救急車で搬送されて来ました。開業医の所へ救急搬送されるのはあまり無く、うちでも久しぶりでした。 まだまだ天気が悪いためかめまいの方が多いです。当院ではめまい体操などの治療のみならず、めまいの診断のための検査を随時行って…

鼻のかみ方の楽しい教え方

鼻をかむということはとても大切です。特に小さな子供たちにとって。鼻をかまないでいると集中力が無くなり、頭痛や咳がでたり、副鼻腔炎・蓄膿症、中耳炎を引き起こしたり、口呼吸から成長にも影響を与えます。 普通4歳くらいになるとだんだん鼻のかみ方を…

アレルゲン免疫療法のメリット

スギ花粉症に対するシダトレン、ダニによるアレルギー性鼻炎に対するミティキュアなどのアレルゲン免疫療法のメリットについて。 1:治癒が期待できること。 2:治療のための抗アレルギー薬などの量を減らせること。 3:効果が出て免疫療法をやめた後もそ…